Episode.01
静かな布に宿る、深い青の物語。

日常に息づく、自然の静かな記憶。
Lob RABが大切にしているのは、日常と自然の静かな融合。
忙しなく過ぎる日々の中、自然の柔和で不規則的な美しさを持つ素材をそっと纏い、自分自身と対話する。
藍染は、そんな哲学をかたちにするひとつの手段です。
天然の藍を使って丁寧に染め上げられた布は、見た目だけでなく、触れるたびにどこか安らぎを感じさせます。
その色は、都市の硬質な風景に溶け込みながらも、自然の気配を纏う人としての存在感を静かに放ちます。

深い青が紡ぐ、時を越えたクラフト。
藍染は、天然の藍を用いて布を染める、日本をはじめとする世界各地で古くから受け継がれてきた染色技法です。
そのプロセスは驚くほど人の手仕事に支えられており、藍の葉を発酵させるところから始まり、数週間をかけて染料が育てられます。
その後、布を何度も染め重ねて酸化させることで、藍独特の奥行きある青が生まれます。
それは、ただの“色”ではありません。
自然の恵みと人の手、そして時間が織りなす、生きた証のような風合いです。
その深く澄んだ青は、「ジャパン・ブルー」とも称され、自然と調和する静けさを湛えています。

都市に暮らす私たちにとって、自然は遠い存在に感じられることがあります。
だからこそ、肌に触れるもの、日常に寄り添うものに自然を取り入れることは、
都市に生きながら自然とつながるためのひとつのかたちだと考えています。
あなたがこの服を纏うとき、
そこには日常と自然の境界をそっと溶かすような、
自然との対話と静けさがそっと息づいているかもしれません。


Episode.01 Indigo Collection
-
藍染 インディゴヘリンボーンコート【受注生産】
通常価格 ¥29,700 JPY通常価格単価 / あたり -
藍染 インディゴ刺し子ワークジャケット【受注生産】
通常価格 ¥33,000 JPY通常価格単価 / あたり -
藍染 インディゴ刺し子ストレートパンツ【受注生産】
通常価格 ¥26,400 JPY通常価格単価 / あたり